FGOより、ネロ・クラウディスのバトルオリンピア仕様を立体化中です。



今年の目標の一つであったデジタル原型づくり、Zbrushを使用してスカルプトを試みました。
とりあえず剣の部分以外は出来上がったので8分の一スケールにサイズ調整を行い3Dプリント用にパーツを配列、マント部分は剣が出来上がってからいっしょに出す予定。
業者さんにエラーチェック及び見積もりを出していただき、フィギュアの印刷ではど定番なprojet3500で印刷可能ですとの連絡をいただけたので、こちらで行ったデータの修正で問題なかったようなので一安心。
と言いたいところですがこればっかりは印刷上がってこないと分かりませんね。







今年の目標の一つであったデジタル原型づくり、Zbrushを使用してスカルプトを試みました。
とりあえず剣の部分以外は出来上がったので8分の一スケールにサイズ調整を行い3Dプリント用にパーツを配列、マント部分は剣が出来上がってからいっしょに出す予定。
業者さんにエラーチェック及び見積もりを出していただき、フィギュアの印刷ではど定番なprojet3500で印刷可能ですとの連絡をいただけたので、こちらで行ったデータの修正で問題なかったようなので一安心。
と言いたいところですがこればっかりは印刷上がってこないと分かりませんね。
スポンサーサイト
抽選なんとか通りました。オリンピックの準備やらで幕張がしばらく使えなくなる前に出場できて本当に良かったです。
予定ですが前回告知した通りの内容で進めます。
あとは全力で完走するのみですねw
予定ですが前回告知した通りの内容で進めます。
あとは全力で完走するのみですねw