いつもの定期更新です。進撃の巨人をはじめとして春から夏にかけてのアニメ番組は、今年は本当に面白かったですね。進撃はやはり二期目もあるのだろうか。
個人的には、レールガンSとわたモテがお気に入り。あのキャラや、このキャラも作りたいとは思うのですが、なかなか時間もなく、いや仮に時間があったとしても以外とできないもんだったりする。
あくせく働く日常では時間さえあればと思うことが多いが、いざ漠然と自由な時間を手に入れてもたいして何もできないものだったりする。
結局は、できる人は限られた時間でも事を成すだろうし、できない人は時間を与えても何も成さなかったりする。才能の有無によるものではなく、今日一日のたとえわずかな時間でも積み続ける事によって成果を上げるという価値観を持っているか否かなんだろうか。
私の場合は、あまりにもゴールが先にあるため今日はもういいやとあきらめる事のほうが圧倒的に多い。
つまり・・・私は、ものすごぉぉぉ~~~く、だらだらやっているのでアスカ一体つくるのに一年近くかかってます。という言い訳だったのさっ!w
私が原型師として最も足りない部分は限られた時間で終わらせるという事なんだろうなぁ、私が今以上に成長するにはここを何とかしなきゃねっ!
今回は少し語ってしまったところで途中経過の写真UP

塗装に入ったので白サフで下地つくってる最中の写真です。写真のっけるほどの事ではないが。

で、やはり今回も案の定アクシデントが!!やはり一筋縄ではいかない!
針金にパーツ突き刺してエアブラシ吹こうとしたその時、ポロリ・・・もち手の針金から落っこちてしまった。
指に補強入れてなかったので3本折れたさ、小指も折れていたらカイジ君になれたのにね。
しかたないので、真鍮線を指に入れて補強し瞬着で止めた後、やすりで整えましたとさっ。
10月中には完成しそうかな?
個人的には、レールガンSとわたモテがお気に入り。あのキャラや、このキャラも作りたいとは思うのですが、なかなか時間もなく、いや仮に時間があったとしても以外とできないもんだったりする。
あくせく働く日常では時間さえあればと思うことが多いが、いざ漠然と自由な時間を手に入れてもたいして何もできないものだったりする。
結局は、できる人は限られた時間でも事を成すだろうし、できない人は時間を与えても何も成さなかったりする。才能の有無によるものではなく、今日一日のたとえわずかな時間でも積み続ける事によって成果を上げるという価値観を持っているか否かなんだろうか。
私の場合は、あまりにもゴールが先にあるため今日はもういいやとあきらめる事のほうが圧倒的に多い。
つまり・・・私は、ものすごぉぉぉ~~~く、だらだらやっているのでアスカ一体つくるのに一年近くかかってます。という言い訳だったのさっ!w
私が原型師として最も足りない部分は限られた時間で終わらせるという事なんだろうなぁ、私が今以上に成長するにはここを何とかしなきゃねっ!
今回は少し語ってしまったところで途中経過の写真UP

塗装に入ったので白サフで下地つくってる最中の写真です。写真のっけるほどの事ではないが。

で、やはり今回も案の定アクシデントが!!やはり一筋縄ではいかない!
針金にパーツ突き刺してエアブラシ吹こうとしたその時、ポロリ・・・もち手の針金から落っこちてしまった。
指に補強入れてなかったので3本折れたさ、小指も折れていたらカイジ君になれたのにね。
しかたないので、真鍮線を指に入れて補強し瞬着で止めた後、やすりで整えましたとさっ。
10月中には完成しそうかな?
スポンサーサイト