fc2ブログ
フルスクラッチフィギュア(素材から作り出す人形原型)の製作記です。 ご興味ある方はどうぞ覗いていってくださいましw

2010/06123456789101112131415161718192021222324252627282930312010/08

予定より大幅に遅れての更新となりました。一ヶ月ぶり以上です。
日中も30度を越える日が多くなり夏らしくなってきましたね。
夜もクーラーかけないと寝れなかったりの日々ですw
なかなか忙しくて自分の時間がとれないのですが、次の休みあたりは服とか靴とかいろいろ買い物に行きたいなぁ~。


からす天狗うじゅのパート10です。


うじゅ組立01
細かい部品が大体そろってきたので一度組み立ててみました。
こうやってみると部品の寄せ集めに見えて全体のまとまりがいまいちのようにも感じます。
表面の研磨がまだ手付かずなので表面処理が仕上がればもう少し見れる形にはなるかな?

(画像はクリックで拡大)
うじゅ組立02うじゅ組立03うじゅ組立04
角度を変えて3ショットほど写してみました。
かかとを上げた状態での片脚立ちのポーズなので専用の台座を作らねばならない予感w

(画像はクリックで拡大)
うじゅリボン
リボンの製作、前回つくった針金の芯にポリパテを盛って成形中。

(画像はクリックで拡大)
うじゅ羽
翼の製作、実寸大で紙に一度書き出してからスカルピーで製作。

(画像はクリックで拡大)
うじゅ杖
今回一番手抜きしたであろう杖の製作、プラ板を丸く切り出した物とプラ棒に東急ハンズで買ったマルカンとコウマルリングを組み合わせただけの物をシンチュウ線でつないだ状態。
もう少しディテールを追加しないと完成じゃありませんが土台は完成。


昨年から続けてきた、カレン、かがみん、うじゅの原型製作もいよいよ大詰めとなってまいりました。残すは表面処理作業がメインといったところでしょうか。

さてと、アイス食いながらだらだらTV観つつ寝るとしますか、おやすみなさい。

スポンサーサイト



 / Template by パソコン 初心者ガイド