こんにちは、いよいよ今年も今日で終わりとなりました。
一段と寒さも増し、より冬らしくなりましたね。
私は30日が仕事納めでした。今日から1月3日までの4日間が、
冬休みなのですが特に予定もなく、だらだら過ごそうかと思い
ます。←毎年恒例
ブログの更新も今年最後ということになります。見ていただ
た方々、今年もほんとありがとうございました。
では、かがみんのパート6いきます。
(画像はクリックで拡大)

前髪を作る前に、確認のため目を書き込んでみたのだが・・・
んっ~~~~、似てねぇーーー!!!
あまりにも違うw
いつもなら少々似てなくても作り直しはしないのだがさすがに
これはないだろうと思い、しかたなく・・・
スカルピーで再度作り直しの図↓(笑)
(画像はクリックで拡大)

K-1ダイナマイト観ながら、チマチマと作り直しました。
久々にスカルピー使ったなぁ。エウレカの時以来かな。
(画像はクリックで拡大)


↑出来上がり
やはり、作り直してよかったです。以前の顔より、らきすたっぽ
いキャラになってくれました。
それにしても予定していた髪の毛まではさすがに作業がすすま
なかったです。一進一退の繰り返しかな。
それでは、みなさん来年もよろしくお願いします!
今年くらい初詣いこうかなぁ~・・・
一段と寒さも増し、より冬らしくなりましたね。
私は30日が仕事納めでした。今日から1月3日までの4日間が、
冬休みなのですが特に予定もなく、だらだら過ごそうかと思い
ます。←毎年恒例
ブログの更新も今年最後ということになります。見ていただ
た方々、今年もほんとありがとうございました。
では、かがみんのパート6いきます。
(画像はクリックで拡大)

前髪を作る前に、確認のため目を書き込んでみたのだが・・・
んっ~~~~、似てねぇーーー!!!
あまりにも違うw
いつもなら少々似てなくても作り直しはしないのだがさすがに
これはないだろうと思い、しかたなく・・・
スカルピーで再度作り直しの図↓(笑)
(画像はクリックで拡大)

K-1ダイナマイト観ながら、チマチマと作り直しました。
久々にスカルピー使ったなぁ。エウレカの時以来かな。
(画像はクリックで拡大)


↑出来上がり
やはり、作り直してよかったです。以前の顔より、らきすたっぽ
いキャラになってくれました。
それにしても予定していた髪の毛まではさすがに作業がすすま
なかったです。一進一退の繰り返しかな。
それでは、みなさん来年もよろしくお願いします!
今年くらい初詣いこうかなぁ~・・・
スポンサーサイト
カレンのパート6です。
他のキャラより比較的作業は進んでます。バニー設定選んだおかげで楽できたっぽいです。
写真の写りが少し暗くなってしまいすいません。
顔がややうつむき状態のため影になりやすく今回の写真では表情がほとんど撮れていません。
少し多めに数だけは載せておきます。(胴体が確認しやすいよう腕をはずしてあります。)
(画像はクリックで拡大)












髪の毛とウサミミバンド?の部分をエポキシパテで成型しました。これで主要な部分の造形に関しては完了です。
あとは、表面の研磨と細かいパーツを数点つくるのみです。
ぶっちゃけこの研磨作業が一番つらい部分なのだがw
今回の更新はこれで終わりです。今月末にもう一度更新して今年のラストにしようと思います。
では、今日はこれでおやすみなさい。
他のキャラより比較的作業は進んでます。バニー設定選んだおかげで楽できたっぽいです。
写真の写りが少し暗くなってしまいすいません。
顔がややうつむき状態のため影になりやすく今回の写真では表情がほとんど撮れていません。
少し多めに数だけは載せておきます。(胴体が確認しやすいよう腕をはずしてあります。)
(画像はクリックで拡大)












髪の毛とウサミミバンド?の部分をエポキシパテで成型しました。これで主要な部分の造形に関しては完了です。
あとは、表面の研磨と細かいパーツを数点つくるのみです。
ぶっちゃけこの研磨作業が一番つらい部分なのだがw
今回の更新はこれで終わりです。今月末にもう一度更新して今年のラストにしようと思います。
では、今日はこれでおやすみなさい。