fc2ブログ
フルスクラッチフィギュア(素材から作り出す人形原型)の製作記です。 ご興味ある方はどうぞ覗いていってくださいましw

2007/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312008/01

 今年最後のブログの更新となりました。多数のアクセス、御意見、御感想およせいただき本当にありがとうございました。
 週末モデラーなため進まぬ作業と遅い更新ですが多くの方に見ていただき嬉しいかぎりです。来年度は、もう少しスピードアップできればいいのですがw
 次回の更新ですが1月中旬あたりになると思います。来年もよろしくお願いいたします。


ソーマ・ピーリスpart1

 エウレカの次の作品ですが、ガンダム00からソーマ・ピーリスをつくります。現在放送中のアニメから何か作りたいと思いガンダム00から選択しました。
 当初の予定では王留美(ワン・リューミン)のチャイナ服バージョンを作る予定でしたがMS乗りのソーマのほうに魅かれてしまいましたw

ソーマポーズ01
ソーマポーズ02

 今回はインダストリアルクレイをひさびさに使いました。まだまだポーズを煮詰めている段階です。大きさは6分の一スケールです(全高25~26cm)


スポンサーサイト



 エウレカのパート7です。

 今年もあと一週間となりましたね。ほんと一年ってたつのが早いもんです。
ってゆーか、今日クリスマス・・・なのに去年と同じくまたシングルですよ!w


エウレカ下地02エウレカ下地03エウレカ下地04エウレカ下地05エウレカ下地06

 前回からあまり進んではいません。下地の塗装が仕上がったので仮組みしてみた状態です。
 写真写りが悪くて申し訳ないです。早くデジカメ買わねばと思いつつ・・・浮気して液晶ディスプレイを買ってしまったw
 写真はアクリルプラサフ白を塗った後にファンデーションホワイトでさらに白を塗り重ねて白を強めた状態です。んっ、ひょっとしたら白を強くしたせいで前回と写真の写り方が変わったのかな?まぁどっちにしろ携帯での撮影なんでよくはないですねw

今年中にエウレカを完成させてしまいたかったのですがちょっと時間が足りなさそうな感じです。
年末年始は、いろいろと忙しく(遊びが・・・w)フィギュア製作はお休みする予定です。それでも一月の中旬までには完成させたいですね。


 エウレカのパート6です。
 
 今年も残すところ一ヶ月きりましたね。私の勤務先の会社ではもう忘年会も終わりました。なぜか忘年会が終わると正月気分になってしまうんですがまだ三週間ほどありますね、気をひきしめねばw


エウレカ眉毛01エウレカ眉毛02

エウレカの顔に眉毛を追加しました。今回はアルテコを盛って硬化後にナイフで眉の輪郭を修正したあとにサンドペーパー400、600番で仕上げてます。


エウレカ塗装準備01

表面処理も一通り終わり、塗装の準備に入ります。各パーツに針金で持ち手をつくり乾燥台のスチロールに挿してみました。
 写真の右端にチキンラーメン、左端にウイルスセキュリティゼロ・・・なんか生活状態がうかがえますね。w


フィニッシャーズ下地01

 下地の塗装に使う塗料です。フィニッシャーズのアクリルプラサフ白(まん中)とファンデーションホワイト(右)とピュアシンナー(左)です。
 以前はクレオスの1000番のサフを吹いた後、ベースホワイトを使っていましたが、最近はもっぱら下地塗装にフィニッシャーズを使用してます。
 アクリルプラサフ白はクレオスのMR.シンナーで希釈できますが、専用のピュアシンナーを使った方が塗装面が滑らかにしあがるようです。
 アクリルプラサフ白の白色ではまだ白さが足りないのでファンデーションホワイトでさらに白くして下地をつくりあげます。


エウレカ下地01

 アクリルプラサフ白を3~4回ほどエアブラシで吹き重ねた状態です。まだまだ原型のグレーの色が隠蔽できてません。エアブラシで塗るとどうしても塗膜が薄くなるなるので根気強く吹いては乾かしまた吹き重ねるを繰り返すしかありません。均一な白にするにはあと3~5回吹く必要があります。

今日は疲れたのでここまでw

 / Template by パソコン 初心者ガイド